コンテンツへスキップ

丸二商会クリーニング

ファッションメンテナンスショップ

タグ: しみ

ダウンジャケットのえりの退色

2020年10月9日2020年10月11日 masaしみぬき

紺色のダウンジャケットのえりが黄色くなってしまったので直して欲しいとの[…]

続きを読む …

エリの退色

2020年4月29日2020年4月29日 masaしみぬき

シャツの襟がオレンジ色になってしまっています。これは汗などが、原因とな[…]

続きを読む …

ヘアカラーはとれない?

2020年4月24日 masaしみぬき

綿100%のカットソーにヘアカラーが飛んで数カ所、付いてしまったようで[…]

続きを読む …

ワイドパンツの裾が挟まってしまって。

2020年4月23日 masaしみぬき

婦人ワイドパンツ数年前から流行っていますね。最近はそのトレンドも変わり[…]

続きを読む …

スラックスの汚れ

2020年3月13日2020年3月10日 masaしみぬき

紳士スラックスの膝あたりに付いたしみ抜きです。しみ自体がかなり固まって[…]

続きを読む …

ヘアカラーのしみぬき

2020年1月14日2020年1月4日 masaしみぬき

婦人カットソーの襟に付いたヘアカラーのシミ抜きです。 ヘアカラーは大変[…]

続きを読む …

白スニーカーの黄ばみ

2020年1月10日2020年1月4日 masaしみぬき

自宅で洗ったところ、黄ばんでしまったとの事です。 白いスニーカーは、洗[…]

続きを読む …

スラックスのしみぬき

2020年1月8日2020年1月4日 masaしみぬき

ウール100%、紳士スラックスの黄ばみのシミ抜きです。 ウール素材は、[…]

続きを読む …

ジーンズのしみぬき

2019年12月24日2019年12月23日 masaしみぬき

ジーンズのシミ抜きです。 ジーンズもしみぬき、色あせ、色はげなど、直す[…]

続きを読む …

ネクタイのしみぬき

2019年11月12日2019年11月12日 masaしみぬき

ネクタイの先端部分にシミがあります。 ネクタイは場所的に食べこぼしのシ[…]

続きを読む …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • トップ
  • 各種料金表
    • キズ、穴、ほつれ、やぶれ料金表
    • ファスナー修理、交換料金表
    • 洋服、寸法直し料金表
    • 靴クリーニング料金表
    • 鞄クリーニング料金表
    • スニーカークリーニング料金表
  • しみぬき・修理ブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • ムートンブーツの破れ(つま先、カカト部分)修理
  • 財布のファスナーの取っ手の修理
  • セーターのほつれありませんか?
  • 婦人パンツのファスナー修理
  • ムートンスリッポンシューズの破れ修理、丸洗いまで

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月

    カテゴリー

    • しみぬき
    • しみぬき
    • しみぬき
    • みがき
    • サイフ
    • スニーカー
    • ファスナー修理
    • ファスナー修理
    • ベルト
    • メンテナンス
    • メンテナンス
    • リメイク
    • リメイク
    • 丸洗い
    • 丸洗い
    • 修理
    • 修理
    • 修理
    • 未分類
    • 洋服
    • 洗い
    • 洗濯豆知識
    • 色補正
    • 靴
    • 鞄

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.